ついに・・・出産を迎えました パート2

パート2もいきます。
出産エピソード
旦那さんも起きて来て横向き姿勢で陣痛きたらお尻押してくれたり手を握ってくれたり呼吸法一緒にしてくれるしホントに心強かった
聞いていたけど助産師さんが押してくれる場所は的確!!!本当に痛みがマシになる!
赤ちゃんも下がってきており上を向いて本格的にいきみ始め、子宮広げられたりするのも全然痛くなく赤ちゃんがゆっくり降りてきてるのがわかった
ひたすらこの繰り返しだがいきみ逃しより断然楽でいきめるのが幸せだった
先生到着してびっくりしていた
助産師さんが先生に会陰が切れる切れる!と言っているが、私は避けてもいいから早く産みたいーって思っていた
麻酔して会陰切開。チョキンって音がしたが全く痛くない
産後助産師さんに裂けているか確認したが、してないよぉと言われ安心
赤ちゃんの心拍が弱くなってきたため、先生が陣痛と同時にお腹をおもいきり押した瞬間、助産師さんに出てくるよぉー、目開けてと言われてドゥルンっと出てきた
その瞬間気持ちが良く、テレビでよくみる産まれた瞬間の赤ちゃんが!
もうまず終わったーー!泣いてる!!に安心
旦那さんが泣いていてすごく嬉しい、それにもらい泣き
一緒に頑張ったね!!
身体拭いてすぐに赤ちゃん胸に来てくれた
赤ちゃんのいい匂いがすでに
もう可愛いすぎて、泣いてる姿も手も足も全部が可愛い
愛おしい
バースプランでお願いしていた旦那さんの臍帯切除も怖がらず切ってくれてその姿も見れて嬉しい!
産後の胎盤を出すためにお腹を押されるのが激痛
2-3回オムツ変えるたびに行う
みんなが来てくれてから後陣痛もありそれとも戦うが全然耐えれる、後陣痛は2.3回が30分おきとかかなぁ
みんなに抱っこしてもらったりご飯食べたりその後旦那さんと赤ちゃんとお部屋移動まで爆睡
出産を経験して
命の大切さを改めて感じ、何があっても一生かけてこの子を守ると自然と誓えました!
約10ヶ月お腹で頑張ってくれた我が子に感謝しつつ、可愛くてすぐに親バカになりました。
そして、私は旦那さんとの立ち合い出産はしてよかったです。どうしても助産師さんにはお願いしにくい事(水が欲しい、リップが欲しいなど)もあるためお産に集中できたこと、手を握っていつも聞いている安心する声をかけてくれるだけで全然違いました。
これからお産を迎える方は色んな思いがあると思います。同じお産は決してなく人それぞれ違うと思います。こんな出産もあるんだ、私も頑張ろう!っと思って頂ければ嬉しいなぁっと思います。
そして今後は育児に関して書いていきますね。
今後も母子ともによろしくお願い致します。